テコロジートミカ TT-06 モリタ CD-I型 ポンプ消防車(ベトナム製)
テコロジートミカ TT-06 モリタ CD-I型 ポンプ消防車(ベトナム製)
7/6の記事で、タイ製のポンプ消防車を紹介した時は開封しなかったので全然
気付かなかったのですが 今回、ベトナム製を開封したところ、随分とフロント
タイヤがはみ出しているんですね。 こんなに飛び出しているなんて思わなかった
ですぅ って、言うか、もしかして自分のだけ?
テコロジートミカ TT-06 モリタ CD-I型 ポンプ消防車(ベトナム製)
7/6の記事で、タイ製のポンプ消防車を紹介した時は開封しなかったので全然
気付かなかったのですが 今回、ベトナム製を開封したところ、随分とフロント
タイヤがはみ出しているんですね。 こんなに飛び出しているなんて思わなかった
ですぅ って、言うか、もしかして自分のだけ?
テコロジートミカ TH-02 スーパーソニックランナー タイ製
10/9の記事でTH-01 ハイパーレスキュー1号(Ⅱ型)のベトナム製の事を書き
ましたが、今日はその逆で(^^ゞ スーパーソニックランナーのタイ製です。
テコロジートミカのハイパー2種は7/5の記事で紹介しましたが、その時に入手した
TH-02はベトナム製だったので、自分は、てっきりタイでの洪水被害の影響で、こ
のスーパーソニックランナーが製造出来なくなり、発売が延期されたものだとばかり
思っていたので、ベトナム製しか存在しないと思っていたのですが 被害を受ける
前に、タイでも若干数?は製造されていたみたいですねっ
ただ、量産品として販売するだけの数量には足りなくて、販売が延期になったという
事なのでしょうか? ちなみに製造ロットは「J1011」なので、丁度洪水の真っ只中?
テコロジートミカ TH-01 ハイパーレスキュー1号(Ⅱ型) ベトナム製
テコロジートミカ ハイパーレスキューシリーズのTH-01ですが、7/5の記事で
紹介した物はタイ製でしたが、最近、TH-01にベトナム製があるという情報を
知り、先日の連休中に早速入手してきました(^^ゞ
このベトナム製は、割と簡単に見つける事が出来たのですが、逆にタイ製が1台
も見当たりませんでした 今後は、タイ製の方が貴重になるかもですね
左)TT-05 トヨタ ハイメディック救急車 (ベトナム製)
中)TT-07 アドトラック (ベトナム製)
8/29の記事で、TT-08 インプレッサポリスカーのベトナム製を紹介しましたが、
今日は、その他のベトナム製です 裏版の写真(右)は凄く見辛いですけど
今回、見つけたのはこの2台で、他の車種はタイ製しかありませんでした
良く分かりませんが、その他の車種はまだ出回って無い? もしくは、まだ生産されて
いない?のかもしれませんね。でも、このままTT-01~TT-08まで、全てベトナム製
に切り替わったら、逆に初版のタイ製の方が、今後は貴重になってくるかもですね(^^ゞ
また、6/23と6/24の記事で紹介したディズニーモータース5thのドリームスターの
ゴールドVer.と、トミカ&チョロQセットが12月に再販されるみたいですね
何処も、結構早くに売り切れとなってしまったみたいですので、買い逃した方や、その
時はスルーしたけど、やっぱり入手してみようかと思っている方には朗報ですねっ
ちなみに、自分は、その再販にバリがあるかどうかが心配ですぅ(笑
テコロジートミカ TT-08 スバル インプレッサ WRX STI 4door ポリスカー (ベトナム製)
今日は、ポリスカー繋がりと言う事で(^^ゞ テコロジートミカ TT-08です。
7/6の記事で、インプレッサのポリスカーは紹介していますが、その時はタイ製で、
今日紹介する物はベトナム製となっています。
このインプがベトナム製に移行したという情報を知り、早速入手してみました
その後、他の車種もベトナム製に移行している事を知ったのですが これを入手
した時は、他のには見向きもしなかったので、失敗しましたぁ
そう言えば、6/27の記事で紹介した東京おもちゃショーのアドトラックがベトナム製
だったので、TT-07のアドトラックがベトナム製に移行していても不思議ではないん
ですよね 何で気が付かなかったんだろう
まぁ、また、後で探索しに行ってこようと思っています(^^ゞ
TT-01 トヨタ プリウス パトロールカー 2011.4.16発売
TT-02 トヨタ ハイエース 消防指揮車
TT-03 三菱 i-MiEV パトロールカー
TT-04 トヨタ プリウス 道路パトロールカー
TT-05 トヨタ ハイメディック救急車 2011.6.18発売
TT-06 モリタ CD-I型 ポンプ消防車
TT-07 アドトラック 2011.10.27発売
TT-08 スバル インプレッサ WRX STI 4door ポリスカー
昨日(7/5)の記事で、タイ製の事を書きましたが、少しググッてみたら、
どうやらテコロジーシリーズがタイで製造されているみたいな感じでしたので、
もしかしたらと思い、以前に入手して、そのまましまい込んでいたテコロジーを
引っ張り出して確認したところ、この8種は全てタイ製でした
blogを休んでいる間に入手した物は、入手した後、ほとんどがロクに見もせずに
しまい込んでいたもので やっぱりちゃんと確認しないとダメですよね
ちなみに、6/27の記事で紹介したおもちゃショーのアドトラックと、昨日紹介した
スーパーソニックランナーはベトナム製です。
左)TH-01 ハイパーレスキュー1号(Ⅱ型) 2012.7.5発売
右)TH-02 スーパーソニックランナー
このテコロジートミカ(ハイパー)2種は、昨年(2011年)11月に発売予定だったのが
諸般の事情により延期になり、ようやく、今日(7/5)発売となりました。
別に発売を心待ちにしていたと言う訳ではありませんが(笑
パッケージ(台紙)の裏側を見ると、TH-01の製造刻印は「J0611」、また、TH-02の
方は、「E2512」なので、TH-02の製造が遅れたという事なのでしょうかね?
それから、TH-02は、製造国がベトナムなのですが、TH-01はタイとなっています。
えっ?っと目を疑い、本当は開封しないつもりでしたが、裏版を見る為に思わず開封
してしまいました 未開封だとアンケート用紙が邪魔で裏版が見えない(笑
すると、やっぱりMADE IN THAILANDと刻印されてます
今まで、タイで製造されたトミカって、他にあるのでしょうか?
東京おもちゃショー2012開催記念 テコロジーシリーズ
テコロジートミカ アドトラックブラックバージョン 2012.6.16発売
このアドトラック ブラックVer.は、東京おもちゃショー2012(6/16.17)で発売され、
18日からはトミカショップでも販売されると言う事で、SNSのお仲間さんに代理を
お願いしたのですが、トミカショップのインターネット店でも取り扱いがあったんですね
そうとは知らずに、SNSのお仲間さんにはお手間を掛けさせてしまいまして、申し訳
ございませんでした m(__)m
また、これは通常のテコロジートミカと違って、裏紙がスライドしないので、ブリバリ
出来ませんです
仕方ないので、リアタイヤを回してサイドパネルを光らせて楽しむとしますか
Yahoo! Internet Guide 5月号に紹介されました! | お知らせ | その他(本など) | アピタユニー限定品 | イオンジャスコ限定 | イトーヨーカドー限定 | コレクションのきっかけ | ジャンクトミカ | テコロジートミカ | ディズニー | トイザらス限定 | トミカ | トミカくじ | トミカギフト | トミカショップ | トミカタウン | トミカヒーロー | トミカリミテッド | トミカリミテッド ヴィンテージ | トミカワールド | トミカ以外のミニカー | ポケモン | 新車 | 特注 | 絶版 | 青箱 | 非売品 | 黒箱 | AKB48
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント