日産工場見学記念トミカ 2種
今日は、V36スカイライン繋がりと言う事で(^^ゞ、
日産工場を見学すると貰える記念品トミカの2種です。
左:日産 スカイライン(113-2)
右:日産 日産 フェアレディZ(55-7)
写真右のZ33は、一昨年(2006年)8月?頃から配布され、本体自体は通常品と同じ物で、ただの箱バリなのですが その後、昨年(2007年)9月?頃から配布が始まった写真左のV36は、オリジナルカラー(何と言うカラーなのかは分りませんです
)になっています
また、12/3の記事で紹介したGT-Rと、本体自体は、どうやら同じみたいですけど(箱バリ)、最近、GT-Rの配布が始まったみたいですね
う~ん、見学記念品も、大体1年に1度のペースで違う車種に変更されていますね
« トミカリミテッド0101 日産 スカイライン(V36) 警護車 | トップページ | MTS限定 ニッサン スカイライン »
「特注」カテゴリの記事
- キーコーヒー特注 キーコーヒートラック(2013.03.21)
- 日産自動車特注 モチュール オーテックGT-R & リーフ(2012.10.25)
- 日野自動車特注 セレガ ハイブリッド(2012.10.24)
- 特注バス(京急、相鉄) 6台(2012.10.19)
- 特注バス(京急、相鉄、早池峰)3種(2012.10.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/32083/26086799
この記事へのトラックバック一覧です: 日産工場見学記念トミカ 2種:
« トミカリミテッド0101 日産 スカイライン(V36) 警護車 | トップページ | MTS限定 ニッサン スカイライン »
こんばんは、あきひこです。yuppiyさんは日産工場を見学をいかれているのですか、あきひこの所には、日産工場がありませんから羨ましいです。でも、yuppiy,blogを毎日拝見しているので、それで満足です。明日も拝見します。宜しくお願いします。
投稿: あきひこ | 2008年12月12日 (金) 22時07分
あきひこさん、おはようございます!



自分は、日産工場を見学しに行った事がありません
です
また、自宅の近くに日産の工場もないんですよ
>yuppiy,blogを毎日拝見しているので、
つまらないblogにお付き合いして頂き、ありがとう
ございます m(__)m
>明日も拝見します
なかなか毎日更新という訳にはいかないのですが
マイペースでやっていきたいと思っていますので、
こちらこそよろしくお願いしますね
投稿: yuppiy | 2008年12月13日 (土) 06時31分
こんばんわ、あきひこです、朝早くからお返事、お疲れ様です。毎日更新大変ですよね。マイペースで更新しくださいね。あとyuppiyさんみたいに、絵文字、いれてカキコしたいのですが、どのようにしたらよいですか、教えてくだされば、幸いです。よろしく、お願いします。
投稿: あきひこ | 2008年12月13日 (土) 22時50分
あきひこさん、こんばんは!



亀レスで申し訳ありませんです
>マイペースで更新しくださいね
ありがとうございます。
って、また3日程休んでしまいました
>絵文字
コメント欄の上(内容)と書いてある所の右横に
ニコちゃんマークみたいなのがあるかと思いますが
そこをクリックして頂ければ多分色々な絵文字が
出ると思います
ちなみに、その右(FACE)と書いてある所をクリック
すると顔文字が入力出来ますので宜しかったら
使ってみてくださいね
投稿: yuppiy | 2008年12月15日 (月) 22時31分