2007年4月 絶版 2種
5/17の記事の新車と入れ替わりで、先月(4月)絶版と
なった通常品(スタンダードトミカ)の2種です。
左:三菱パジェロ 機動救助隊指揮車(85-4)
右:トヨタ クラウン アスリート(109-3)
左のパジェロは、皆さんご存知のとおり、2005年3月に発売されたスマート(3/19の記事)が本来ならこの85-4になるはずでしたが、諸問題等?で発売が中止になり、代役で2004年2月に発売されました。
しかし、そのおかげ?で、3/18の記事の様な裏版違いのバリが発生したのですが^_^;
また、右のアスリートは、乗用車系とワイドホイール(タイヤ)が好きな自分としては、リアのツラいち感がすごくカッコ良く思えて(フロントは少しハミ出していますが)、通常品の中ではお気に入りの1台でした(^_^)
« アピタ ユニー限定 トヨタ2000GT捜査用パトロールカー | トップページ | 2004年2月絶版 85-3 スカイラインGT-R 捜査用パトカー »
「絶版」カテゴリの記事
- 2008年10月 絶版 2種(2009.02.21)
- 2009年2月 絶版 2種(2009.02.27)
- 101-3 JRハイウェイバス(2009.03.03)
- 2008年7月絶版 スバル レガシィ(11-3)(2009.02.14)
- 2008年8月 絶版 2種(2009.02.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/32083/6584496
この記事へのトラックバック一覧です: 2007年4月 絶版 2種:
« アピタ ユニー限定 トヨタ2000GT捜査用パトロールカー | トップページ | 2004年2月絶版 85-3 スカイラインGT-R 捜査用パトカー »
おはようございます。
スマートの差し替えで急遽発売されたパジェロでしたが、
個人的にはこういう車両は好きですね。
むしろ以前出ていた106-3のパジェロパトカーより
画像のこの車両の方が好きです。
一般にあまり知られていない「特殊の特殊」
というのが何ともそそられるのです。
スマートの№85のバージョン、少数ながら実在しましたね。
他サイトで見かけた時はびっくりしたのを思い出しました。
投稿: プラム | 2007年5月29日 (火) 06時49分
プラムさん、こんばんは!
このパジェロは、急遽発売された割には、なかなか良かったですよね(^_^)
でも、これが発売されたおかげで? その後発売されたパトランプが付いたパジェロの分類が、30-6か85-4かで迷ってしまう事になってしまいましたが(汗
>スマートの№85のバージョン
急遽発売が中止になったので、その時は既にかなりの数が生産されていた?と思うのですが、メーカー側としては、裏版の番号違いで発売する訳にもいかず、85の刻印の裏版は、ほとんどが処分されたのでしょうね。しかし、それでも混ざるのが不思議なのですが。
投稿: yuppiy | 2007年5月30日 (水) 00時55分